Picture

Hi, I'm marksard.

Joy of making, Smile be making, Interest and making.

BezelとBlade

トレイケースを二種入手のニュース(韻踏んだつもり)

 もう60%キーボードも打ち止めでいいじゃろって思ってたところに丁度出てきた60%トレイケースを二種類買っちったので、それのレビューというか感想というか。

Bezel


    keyset: SA GODSPEED MITO SPEED

サリチル酸さん製作の60%アルミケースBezelです。にるぽさんが監修されています。
実は最初我慢してたんです…これ以上トレイケースを増やしてもな…って…でもこう進捗を見せられてしまうと段々ほしくなり…てことで買わせていただきました。


    keyset: MT3 White on Black
撮影のためお借りしてた試作のアノダイジングのブラックカラーはかなりグッと来たんですがQCにかなり苦労されてて半分以上駄目だったとか。

一般販売は塗膜を形成する粉体塗装となったのでベージュを選択。以前yohewiさんのM0ii0+KaWaiiの撮影に協力させていただいたときにお借りしたベージュと同じで、キーキャップのカラースキームを邪魔しない良い色。ブラストの粗さと塗膜の厚みもレトロモダンなデザインに良い感じにマッチしています。

機能的なポイントとして、トレイマウントの中央のネジ受け部を最初からカットしてあります。G,Hキーだけ音が違うとか、硬いとかそういう悩みから解消されます。
またこの極太ベゼルデザインをアルミの塊からCNCで削り出して作っているだけに別途のウェイトも無いのに重量がかなりあり、安定感とともに打鍵時の衝撃によるケース鳴き(共振)も抑えられているのもポイント。

ボトムとPCB-マウントプレート間にフォームを詰め、カスタム済みスイッチ(DiamondStarstone)と十分にルブしたスタビをつけたユニットをケースに取り付けると、ケース鳴きは感じません。TabとBackSlash位置のキーを打鍵したときに少し金属音が響くかな、といったトコロ。

サリチルさんのご厚意に甘えてtsanganレイアウトとtreadstone60β/γ/Δ用のアクリルプレート(乳白)をカットしてもらったので使っています。tsanganレイアウトのPCBはDZ60RGBWKLを使用。
img

treadstone60はどうしてもプレートの一部が見えるので、ベージュの色に合わせての乳白色なんですがいい感じに馴染んでます。隙間の空くようなレイアウトのプレートには良いですね。またキーバックライトがついている場合なら乳白色系は光が少し滲んで華やかになります。

    keyset: GMK Oblivion V2 (hagoromo alpha + git modify)
    Artisan Keycap: BOXXX_KEYCAP 西瓜と金魚と少年

Blade60


    keyset: GMK Nautilus
    R2 Artisan Keycap: RAMA Nautilus Enter keycap

KBDFansでGBされたもの。
このBladeはGH60互換のTab横,BackSlash横、左右Shift横の4箇所を基本的な取付部として、G,Hキー間はオプション(別途スペーサー入手する必要あり)でスペースバー横はネジ穴すらない仕様になっています。そして4箇所のネジ受けはスペーサー両端にポロン素材のようなクッションのワッシャーを貼り付けてケースに装着するため、金属スペーサーがPCBとケースに直接当たらないようになっていて、打鍵時の衝撃をケースに直接伝えないようになっています。

img

ボトムとPCB-マウントプレート間にフォームを詰め、カスタム済みスイッチ(DiamondStarstone)と十分にルブしたスタビをつけたユニットをケースに取り付けると、ケース鳴きは全体的にほんの少し感じるくらい。スイッチの打鍵時に短く小さく鳴るくらいなので、ほとんど気にはならないかも。Tab,BackSlash位置のキー打鍵時は逆に金属音がしないので上記のスペーサーの効果は十分に出てるんだなと感じます。

アシンメトリーなケースデザインで、今回E-Yellowを選択したこともあって奇抜でなかなか気に入っています。

ということで、どちらもケースから発せられる音を抑えられるような工夫を施しつつデザインも凝っていて中々良きケースでした。Bladeは再販されるのかな?(通常販売を予定してるのかな?)気になる方はCheck it out!

Back to Top